【無料】まざのEAトレード日誌

Share this post

【58】2/6~2/10の運用結果

muza.substack.com

Discover more from 【無料】まざのEAトレード日誌

失敗と改善の日々を共有、学びの時間へ投資しましょう
Continue reading
Sign in
トレード日誌

【58】2/6~2/10の運用結果

Feb 11, 2023
Share this post

【58】2/6~2/10の運用結果

muza.substack.com
Share

こんにちは、まざです。
今週は「今後の運用方法」を考えます。

  • 1.運用結果 「プラス0.94%」

  • 2.運用口座について - 変更予定

  • 3.「2口座」に分散する必要があるのか再検討

上記のとおり。順番に見ていきます。

◥ 毎週日曜日の7時にお届け ◤

■1.運用結果 「プラス0.94%」

海外製EA「Flex EA」でFX自動売買しています。
» Flex EA 公式サイト

2022年末、
リアル口座は完全停止しました。

▢2022年末までの運用結果

合計利回り「プラス49.45%」
合計損益「プラス326,371円」

利回りについては、入金額の66万円に対しての数字。
入金額が「7週間」で「1.5倍」になりました。

こちらの投稿で紹介しています。

【無料】まざのEAトレード日誌
【51】12/19~12/23の運用結果
こんにちは、まざです。 本日は「7週間の振り返り」になります。 メルマガの内容 1.リアル口座の運用結果【今週で終了】 2.EAを停止する理由 【ボラ拡大を避ける】 3.来週の具体的な行動【運用方法の見直し】 なお、記事全体は「約2,000文字」 「2分」くらいで読める内容、さっそくどうぞ。…
Read more
9 months ago · 1 like · まざ

2023年は、
3月の米国FOMCまではリアル口座を停止。

  • 米国FOMC開催日

    » 3月21日(火) 〜 22日(水)

理由としては、
相場環境が不安定になると考えているから。

EAには、以下の欠点があります。

EAは一方通行の値動きに弱い

つまり、トレードに不向きな期間とみています。

愚者は他人の成功から学ぼうとし、賢者は自分の失敗から学ぶ。

出典:カジノ解体新書 (森巣 博)

相場環境をチェックしながら、
自分のトレードを改善する。

このプロセスから、多くの学びを得ることを目標とします。

▢今週の運用結果 - 2/6~2/10

デモ口座B:2023年2月6日から2月10日まで
  • 口座A:※取引なし・保有ポジションなし

    » 週間利回り:0%

    » 週間損益:0円

    » 含み損益:0円

    » 取引回数:0回

  • 口座B:

    » 週間利回り:プラス1.91%

    » 週間損益:プラス29,945円

    » 含み損益:マイナス23,521円 → 20,162円

    » 取引回数:9回

合計利回り「プラス0.94%」
合計損益「プラス29,945円」
含み損益「マイナス23,521円 → 20,162円」

以下の2口座で「Flex EA」を稼働中。

  • 口座A:証拠金100万円

    » 稼働ストラテジー:Default + BigDefault + FlexHybrid

    » 稼働通貨ペア:4通貨ペア(AUDUSD, NZDUSD, AUDCAD, NZDCAD)

    » 認証口座:ForexFlexEA_Demo1_20220928 by muzanomad

  • 口座B:証拠金100万円

    » 稼働ストラテジー:HarfGrid + v2Default + Scalper

    » 稼働通貨ペア:4通貨ペア(AUDUSD, NZDUSD, AUDCAD, NZDCAD)

    » 認証口座:ForexFlexEA_Demo2_20220928 by muzanomad

※認証口座については、2023年以降が運用結果になります。

口座Aについては、取引も残ポジションもなし。含み損益も2つの口座残高に対して1%未満。

ほとんど、未稼働と言えます。

今週は、現実的な運用方法に関して考えていきます。

■2.運用口座について - 変更予定

2022年までは、海外FX業者「GEMFOREX」のオールインワン口座でEAを動かしていました。

理由としては以下の通り。

  • 入金ボーナスで損失を減らす

  • 入金ボーナスで証拠金を増やす

口座破綻(入金額のすべてを失う)を前提として動かしていました。なので「入金ボーナス」を利用することで、実際の入金額を削減。

具体的には、以下の配信で解説しています。

【無料】まざのEAトレード日誌
【41】10/10~10/14の運用結果
こんにちは、まざです。 メルマガの内容 考察:デモ口座の稼働状況 【損益56,168円、利回り2.80%】 200%入金ボーナスをつかう理由 【ありえた損失 x ありえない利益】 もしアナタが200%入金ボーナスをつかったら… 【プラス224万円の働きってコトか!!】 なお、記事全体は「約2,000文字」 「2分」くらいで読める内容、さっそくどうぞ。…
Read more
a year ago · 1 like · まざ

簡単にまとめると、
損失を減らすことにより、トータルでは利益を残すという運用方法でした。

結果としては、以下の通り。

Twitter avatar for @nomadmuza
まざ@ FX × 海外生活 @nomadmuza
収益報告: 資金が1.5倍になりました🙀 期間: 2021年12月6日~2022年9月2日 結果: プラス123万1,642円 ”海外製EA”をMT4で動かしFX自動売買。3年間続けたら、少しずつ利益に…。9か月の利回りは「51%くらい」。世の中には「怪しい人」が多いので、結果は無料メルマガで公開中。muza.substack.com
Image
Image
Image
Image
7:44 AM ∙ Sep 20, 2022
505Likes19Retweets

4口座動かし、1口座が破綻。

ですが、トータルでは利益に。

結果として入金額に対する利回りは「約50%」ほど。
まずまずの結果と考えています。

▢その後、トレード環境が激変

2022年12月12日、
GEMFOREXより、以下の発表がありました。

Twitter avatar for @FX_GEMFOREX_
【公式】GEMFOREX@Japan @FX_GEMFOREX_
こんにちは、ムトウです。 本日の100%入金ボーナスからボーナス対象口座が1口座のみとなっております。 詳しくはコチラ gforex.info/news/20221212/ 明日まで入金ボーナス開催中となります🙇‍♂️ gemforex.com/official/00003… #GEMFOREX #入金ボーナス
gemforex.com新規口座開設ボーナスキャンペーン|GEMFOREX海外FXが初めての方、海外FX初心者にも安心の日本人経営GEMFOREX。新規口座開設ボーナス、入金ボーナスなど豊富なキャンペーン。FX業界最高水準のハイレバレッジ1,000倍、最狭スプレッド、リクオートなしの高い約定率。FXMT4、FX無料EA、FXミラートレード使い放題。海外FX口座開設サポート付きで安心です。
5:11 AM ∙ Dec 12, 2022
96Likes7Retweets

まとめると、

  • ジャックポットボーナス以外の入金ボーナスが対象

  • オールインワン口座の1口座が対象となる

  • 対象口座は2022年12月12日以降の入金ボーナス開催時に最初に指定

  • 対象口座を変更することはできない

  • MT4口座からMT5口座へ変更したい場合などは相談可能

つまり、
100%入金ボーナスは1口座でしか利用できない。

複数の口座で「入金ボーナス」を利用し取引。この方法が不可能になしました。

▢しかし、2023年2月5日

この発表、、、

Twitter avatar for @FX_GEMFOREX_
【公式】GEMFOREX@Japan @FX_GEMFOREX_
入金ボーナス対象口座が全口座対象に復活❗️ お陰様で利用規約違反者も減って来た事から次回入金キャンペーンより従来通りのオールインワン全口座対象に戻す事になりました✌️ 詳しくは下記をご確認下さいませ🙇‍♂️ gforex.info/news/20230205/ #gemforex #入金ボーナスルール #FX初心者
gforex.info入金ボーナス対象口座が全口座対象に復活! | GEMFOREX
4:10 AM ∙ Feb 5, 2023
238Likes45Retweets

現時点では、できるみたい。

ただ、迷走中と感じるのも事実。
なので「GEMFOREX」の入金ボーナスを利用しない方法で考えています。

■3.「2口座」に分散する必要があるのか再検討

現在、2口座に分けて1つのEAを動かしています。

なぜかというと、
「通貨ペアAグループ」と「通貨ペアBグループ」に稼働口座を分けることで、破綻リスクの低下を目指すため。

▢2口座運用の具体例

  • パターン1

    → 通貨ペアAの価格が大きく変動

    → 口座Aのみ口座破綻

  • パターン2

    → 通貨ペアBの価格が大きく変動

    → 口座Bのみ口座破綻

  • パターン3

    → 通貨ペアA・Bの価格がともに大きく変動

    → 口座A・Bとも口座破綻

もし1つの口座で動かした場合、すべてのパターンで口座破綻します。ですが、稼働口座を分けることで確率を1/2にすることは可能。

経験上、分散により損失を1/2にできると考えています。
過去の実例は、こちらの配信でまとめました。

【無料】まざのEAトレード日誌
【40】10/3~10/7の運用結果
こんにちは、まざです。 メルマガの内容 カナダドルとスイスフラン 【破綻確率を1/2にしました】 ポイントは標準偏差 【変化し続ける者が生き残る】 なお、記事全体は「約2,000文字」 「2分」くらいで読める内容、さっそくどうぞ。…
Read more
a year ago · まざ

ただ現在、リスク削減を徹底。
その結果、同じ通貨ペアを2口座で動かしています。

取引サイズ・取引回数とも、口座破綻の可能性はとても小さくなりました。

  • 今週の取引回数「9回」

  • 今週の含み損益「1%未満」

口座分散によるメリットは、ある程度「取引サイズ・取引回数」が大きくならないと見えてこないかなと。

このように考え、来週から検証口座を変更します。

悲劇を引き起こす敵の姿を私たちは見たことがある──それは私たち自身だ。この結論を受け入れなければならない。これ以外の結論は、さらに多くのリスクと誤った対策を招くだけである。

出典:MEGATHREATS(メガスレット)世界経済を破滅させる10の巨大な脅威 (ヌリエル・ルービニ)

当メルマガは、
成功体験をドヤ顔で、配信するのが目的ではありません。

悲劇を引き起こす、
「自分自身から学ぶ」を目標としています。

というわけで、今週は以上。
来週も検証と改善の毎日を過ごしましょう(^_-)-☆

◥ 過去配信もすべて閲覧可能 ◤

■最新のトレード環境

  • EA:Flex EA

  • 通貨ペア:4通貨ペア(AUDUSD、NZDUSD、AUDCAD、NZDCAD)

  • 海外FX業者:Axiory(デモ口座)

  • VPSサーバー:Time4VPS

最新のパラメーター設定

  • Strategy
    = Default + BigDefault + FlexHybrid + v2Default + HarfGrid + Scalper

  • RealTakeProfit = 0

  • PipStep = 通貨ペアごとに変更

  • MM = off

  • ManualLot = 0.05

  • DD_StoplossPct = 1000

  • FloatingTP_Pct = ストラテジーごとに変更

  • UseEarlyRecoveryMode:on

  • StartRecovery:2

  • MagicNumber = チャートごとに変更

  • MinBeforeNews = 240

  • MinsAfterNews = 30

» 参考:Flex EAを動かした「事実・結果」を報告する
» 参考:Flex EA初心者が『絶対』知っておくべきパラメーター設定

Share this post

【58】2/6~2/10の運用結果

muza.substack.com
Share
Comments
Top
New

No posts

Ready for more?

© 2023 まざ
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing